カルナー ヨーガ
カルナーヨーガは、ヨーガ講師いたばしりえが主宰するヨーガスクールです。
ヨーガ・スートラ( Iー2)「ヨーガとは心の働きを止滅することである」
について学び、実践してゆきます。
具体的には、「心」とは何か。
そして、「心の働きを止滅する(止める)」とは、どういうことか、その方法について、いたばしりえの師事する「一法庵」が教える仏教瞑想、マインドフルネスに依拠した学びを、ヨーガを通して実践してゆきます。
一法庵では、お釈迦さまが悟り、伝えた真理を探究することにより、人生において私たちが直面する悩みや苦しみを乗り越えることを目的として、ワンダルマメソッドの理論を学び・瞑想を実践しています
「カルナー」とは、慈悲の四つの種類、「慈悲喜捨」の二番目、「悲」のサンスクリット語です。
慈 メッター 悲 カルナー 喜 ムディッター 捨 ウペッカー
二番目のカルナーの意味するところは、「人々の苦を抜きたいと願う心」。
カルナーヨーガでは、ヨーガと瞑想によって、この慈悲の存在する次元について学び、あらゆる生きづらさ、苦しさを乗り越えてゆくことを目指し実践します。